国内株式
【銘柄メモ】日本フイルコン(5942)~上方修正!11月決算の老舗企業。バリバリのバリュー株だがテーマ性も
2021年11月期通期業績を上方修正 直近の決算発表を見返していたら、 製紙用の抄紙網で国内トップの日本フイルコンに目が留まりました。同社は、10月6日に3Q決算を発表しており、11.4%増収、営業利益は約4倍と好調であ […]
【銘柄メモ】ギグワークス(2375)~好業績ながら評価が定まらない銘柄。10月決算で配当・優待取りも
2019年8月に社名変更 2003年11月に東証マザーズの上場した”スリープロ”が、2019年8月に社名変更して”ギグワークス”となっています。名前は新しいですが、直近のIPO銘柄ではありません。また現在は東証2部上場で […]
【PO】日本郵政(6178) ~国内プラットフォームの潜在力は圧倒的。高配当利回りを継続できる安定性が魅力
2021年10月6日取引終了後、日本郵政株式の政府による株式売り出しが正式に発表されました。 政府は現在、議決権の60.6%を保有しており、今回の売却する株式数は日本郵政の発行済み株式の約27%に相当します。 同時に、日 […]
すかいらーく(3197)~コロナ禍をデリバリー・テイクアウトで乗り切る。アフターコロナで羽ばたけるか?
コロナ禍の影響 外食業界はご存じの通り、コロナ禍で最もダメージを受けた業界の1つと考えていいでしょう。 ダメージの大きい順では、居酒屋系>レストラン系>牛丼系・回転すし系といったイメージでしょうか。 特に居酒屋系では、ワ […]
【銘柄メモ】モーニングスター(4765)~9月中間期増配と暗号資産(XRP:リップル)の配布継続を発表
9月の上期増配と株主優待実施を発表 9月22日、モーニングスターは未定であった当上期配当を0.5円増配の8.0円に修正すると発表しました(期末配当は未定のまま)。同時に、前期に引き続き、株主優待として9月末に100株以上 […]
ペコちゃんサプライズ!藤井聡太が最年少3冠獲得~叡王戦第5局
不二家(2211)がスポンサーとなっている将棋8大タイトルの1つ「叡王戦」の第5局が9月13日に行われ、藤井2冠(王位・棋聖)が豊島2冠(竜王・叡王)を破り、史上最年少の3冠タイトル保持者となりました。 対局の模様はサイ […]
【銘柄メモ】ライオン(4912)~衛生意識の高まりはニューノーマルとして定着するか?
「ライオンってどうですか?」てな感じでリクエストをいただきました。 可能な限り反応しますので気軽にお問合せいただければと思います。 特徴 歯磨き粉、歯ブラシ等の口腔ケア(システマ、クリニカ)の国内トップシェア企業。 ハン […]
村田製作所(6981)~9/10日経産業新聞報道「世界最薄の放熱部品を開発」について
「台湾のクーラーマスター(台北市)と共同で、世界最薄の放熱部品を開発した」との日経産業新聞の報道が(日経電子版で確認)ありましたが、日経以外のニュースがないのでちょっと不安になりました。で、会社HPを確認に行ったところ、 […]
日経平均、新方式で銘柄入れ替え ~キーエンス、村田製作所、任天堂が新たに採用
2021年9月6日、日本経済新聞社は10月1日に実施される日経平均株価(225)の定期入れ替えにより、キーエンス、村田製作所、任天堂を採用する一方、日清紡ホールディングス、東洋製缶グループホールディングス、スカパーJSA […]
【PO】西日本旅客鉄道(9021) ~猫は生きているか?
2021年9月1日引け後に公募増資(PO)を発表 新株式発行及び株式の売出しに関するお知らせ (westjr.co.jp) 今回の公募及び第三者割当による新株式発行に係る発行済株式総数の異動は以下の通りです。 現在の発行 […]